【香害対策にも】高保湿のナーブルスソープでかゆみ・体臭が激減
我が家では子供が赤ちゃんの頃から、石油系の合成界面活性剤や防腐剤などは刺激が強すぎて使えないため、無添加の固形せっけん白雪の詩を使い、髪や顔、体を洗ってきました。
ですが、秋の終わりから冬の間に、肌が白くカサカサに乾燥し、粉をふいたようになることが悩みでした。おそらく、白雪の詩の材料、パーム油の洗浄成分が、私たちには強めなのでしょう。
そこで、子供が大きくなり心の余裕が少し出てきたこともあり、超敏感肌の私や子供にも使える、とにかく安全で肌に優しく、保湿効果のある石鹸を、時間をかけ、じっくりと探しました。
そうして見つけたのが、今回ご紹介するオーガニック石鹸、ナーブルスソープです。
結論から言いますと、ナーブルスソープは大当たり。肌トラブルが起こらなかっただけでなく、私たちには下記の効果がありました。
- 子供の肌がなめらかでやわらかくなる
- 入浴後の保湿なしで、乾燥を感じにくくなる
- 頭皮のかゆみがスッキリ無くなる
- 髪がなめらかに、くせ毛がまとまりやすくなる
- 髪や肌から柔軟剤の移り香がかなり取れる
- 子供の脇のニオイが気にならなくなる
オリーブオイル石鹸の保湿力が高いことは期待どおりでしたが、柔軟剤の移り香と、脇のニオイが取れたことは、本当に、思わぬ効果でした。
また、ヘナ(天然のヘアカラー)でもアレルギーが出る、超・超敏感肌の親にも試してもらったところ、頭皮のかゆみも無くなったけど、フケも出なくなった&髪が増えてきたと、とても喜んでいます。
(※皮膚が薄く、すぐに赤く、カサカサになるタイプで、髪は地肌がスッキリと見えるまでに薄毛が進行していました(>_<))
一個1,490円(税抜)しますが、乾燥肌・くせ毛・薄毛・香害・体臭対策と、5役もこなしてくれ、私たち家族には言うことなしです。
もくじ
【ナーブルスソープ】ナチュラルオリーブオイルの効果・口コミ
ナーブルスソープはパレスチナ産になり、限定品を除き、以下の5種類が販売されています。
- ナチュラルオリーブオイル
- タイム
- ぶどう
- アボガド
- 死海の泥
ナチュラルオリーブオイルの成分、オリーブオイル・水酸化Na・水をベースに、タイム、ぶどう、アボガド、死海の泥をそれぞれ組み合わせています。
超敏感肌の私は、その中から一番シンプルな【ナチュラルオリーブオイル】を選びました。
【ナチュラルオリーブオイル】は保湿力が優れていると書かれているとおり、1日目は顔に乾燥を感じましたが、日を追うごとにツッパリ感が無くなっていき、2週間ほど経ちますと以前との違いがはっきりとわかるようになりました。
洗い上りはさっぱりしているのですが、ちゃんと保湿されています。
また、油脂の浮きも徐々に減っていくのです。
油脂分は取りすぎると、乾燥を防ぐために更に多く分泌されると言われていますが、確かにそのとおりなのですね。
さらに、くせ毛のため全く落ち着きの無かった髪も、しっとりまとまるようになりました。
と、保湿効果はやはりバッチリ感じたのですが、その他に想像していなかった思わぬ効果がありました。
マイルドな洗浄力で頭皮のかゆみが解消
オリーブオイルを使った石鹸は洗浄力がマイルドで、皮脂を取りすぎません。
その優しい洗浄力が大きな効果をもたらしたと思うのですが、使い始めて2,3日で頭皮のかゆみはスッキリと無くなりました。
途中発熱で2日間入浴しなかったことがありますが、この時も大丈夫。今までですと2日目は耐えられないほどかゆかったので、この違いに驚いています。
ちなみに頭皮や背中のニキビには、シャンプーやリンスなどの成分が深くかかわっていることが多いです。
私の場合、一般的なシャンプーやリンスをやめてから完全に消えました。十代の頃からあんなに悩んでいたのに、あっさりと、です。
薄毛が徐々に解消
皮膚トラブルは、薄毛の原因になります。
そして私の親は、常に頭皮がかさついた状態で、子供の私でも口にできないほど、地肌がしっかりと見える状態にまで薄毛が進行していました。
当然本人はずっと悩んでいたみたいで、育毛効果のあるシャンプーや、育毛剤をいくつも試していました。
が、超・超敏感肌の親には、安全性も価格も高い商品を選んでいたのに、どれも合わず、効果が得られていなかったのです。
それがナーブルスソープのナチュラルオリーブオイルを使い始めてから、頭皮のかさつき&かゆみが無くなり、地肌が髪で覆われはじめ、だんだん見えなくなってきたのです。(※4か月目で髪は根元からフワッと立ち上がり、地肌が全く見えなくなりました)
また、皮膚トラブルには全く縁が無かった、しかしかなり薄毛が進行していたもう片方の親も髪がフサフサとしてきましたので、頭皮の状態は思っているよりも髪に影響がありそうです。
柔軟剤の移り香が取れている!
これは初日に気が付いたのですが、入浴後、学校で付いた肌と髪の柔軟剤の移り香がとても少なくなっていました。
石鹸の香りでごまかされているのかしら?とも思い、何度も何度も確認しましたが、たしかにニオイが薄い。
これまでは3回も髪と顔を洗っていたのに、学校でつく柔軟剤の香りが取れず、抱きしめるのも何だかな~?(;´・ω・)という感じだったのですが、その日は子供のニオイがちゃんとしたのです。(※髪は石鹸のニオイがします)
そこで、もしかするとナーブルスソープだと2回も洗えば十分なのでは?と思い、翌日からは髪は2回、顔と体は1回に。
その結果・・・やっぱり取れてます!石鹸のニオイもしていますが、キツイ柔軟剤臭がほぼ感じられません!
洗浄成分がキツイわけでは無いのに、ちゃんと洗浄されている。
これは、オリーブオイルに多く含まれるオレイン酸が、細胞間脂質の主成分、コレステロールを比較的よく落とすことに関係しているのかもしれません。
合成香料成分の中には、脂に蓄積する物もありますからね。
脇のニオイ(わきが)が極端に減少!無臭になることも
悩みが解消した今だから言えるのですが、子供が10歳を過ぎたあたりから、脇からニオイがするようになっていました。いわゆる『子供のわきが』ですね。
それが、初めてナーブルスソープを使った翌日に脇のニオイがしないことに子供が気付き、帰宅後に嬉しそうに話してくれたのです!
え?と思い子供を近くに寄せてみますと、確かに昨日まで子供の脇が近くに来ると感じていたニオイが・・・そこで肌を直接確認。
肌を直接確認しても、ニオイがしません!冬場のせい?いえ、昨日までしていたのですから、関係ありません。
今までも石鹸で毎日丁寧に脇を洗っていましたが、入浴直後もしっかりとニオイは感じていました。
それがナーブルスソープを一回使っただけで悩みが解消です。
その後何度も確認しましたが、翌日肌に鼻を近づけて初めて気が付くレベルか、何も感じないかです。
体質で薬剤は使えませんし、どうしよう・・・と本当に、真剣に!悩んでいましたので、これは涙が出るほど嬉しい効果でした。
2018年4月21日追記
『死海の泥』も試してみましたが、保湿は『ナチュラルオリーブオイル』の方が上で、体臭については全く消えませんでした。
ただし、角栓は死海の泥の方がよく取れます。
ですので現在は、脂が気になる場所には「死海の泥」、その他保湿したい箇所には「ナチュラルオリーブオイル」という風に使い分けています。
2018年5月11日追記
『アボガド』を親が試しましたが、ナチュラルオリーブオイルに比べて洗浄成分が強いらしく、オデコが赤くなっていました。
本人曰く、やっぱりナチュラルオリーブオイルが良い、とのことです。
ナーブルスソープは1個100g。コロンとしてオシャレな石鹸です。
【ナーブルスソープ】ナチュラルオリーブオイルの気になるところ
ナーブルスソープは、環境への負荷も審査対象となるエコサート認証を受けているせいだと思いますが、とてもシンプルなパッケージで送られてきます。
紙の箱の中に、やはり紙で一巻された石鹸がコロンと入っています。パッケージはかわいいですしエコな取り組みにとても好感触。
ですが開けた瞬間、とても強い香りが。
購入前に何度も口コミで確認したのですが、『オーガニックな香り』や『独特な香り』と表現されるなど、香りを気にする方が多数おられ気になっていたのですが・・・
普段、合成香料も天然香料も無く、とにかく無臭を求めた生活をしている私からしますと、とても気になる香りの強さでした。
ただ柔軟剤の香りを嗅いだ時の様に、咳が出たり、頭痛や腹痛が起こったりするわけではなく、「香りがずいぶん強いな」という感じです。
そこで化学物質過敏症の私の場合は、一週間ほど外で香りを飛ばしてから使いました。(2回目の購入からは慣れてしまい、あまり気になりませんでした)
ナーブルスソープは泡立てネット使用でモッチモチの泡に
オリーブオイル石鹸は、他の材料で作られた石鹸と比べて泡立ちが良くありません。しかもオリーブオイルの配合量が多ければ多いほど泡立ちは弱ってきます。
ましてやナチュラルオリーブオイルには78%も使われていますので、泡立てネットは必須です。
そこで私は『生活の木』の天然繊維で作られた泡立てネットを使いました。
(アマゾンで購入。ニオイ移りはほぼ無しです。)
泡立てネットを使いできた泡がこちらです。
モコッと盛り上がった泡ができました。
泡立ちを強調した商品のような濃密モコモコ泡にはなりませんが、顔につけますと、手のひらとの間に弾力のある泡をしっかりと感じることができます。
そして何より、子供が気持ちいい~♪と言っているのが、母として嬉しいです(#^.^#)
洗髪では2回目でモコモコ泡に
髪を洗う時にも泡立ちネットで泡を作ってからになるのですが、1回目は残念ながら泡はほぼ消えてしまいます。
ですが、そのままもみ込んでから洗い流しますと、2回目でしっかりと泡がキープされます。
泡立たない~!とすぐに洗い流してしまうのは、もったいないと思います。
ナーブルスソープは濡れた状態にしておくとドロドロに
無添加せっけんのナーブルスソープは、湿気に弱いです。
ですが、使用後は水気を切って、浴室から出し、ソープディッシュに乗せて洗面台に置いておけば大丈夫。
このように、小さな欠けらになるまでしっかりと使えます。(一人で全身使いしますと、1か月強使えました)
ナーブルスソープを選んだ理由 厳格なオーガニック基準をクリア
無添加の石鹸を探す時に困るのが、一部の有害物質無添加の商品の多さ。
さらにオーガニック商品に至っては、1%でもオーガニック成分が入っていると『オーガニック』と表示できること。
その点私が今使っている【ナーブルソープ ナチュラルオリーブオイル】の成分はたったの3つです。
- オリーブ果実油 78%
- 水酸化Na 12%
- 水 10%
オリーブ石鹸は多々ありますが、オーガニックを抜きにしても、これだけ材料がシンプルなのは数限られます。
成分がシンプルなこと。そこがナーブルスソープを選んだ理由の一つです。
オリーブオイルを使用したシンプルな材料の石鹸には『アレッポの石鹸』がありますが、ローレルが入っていること、シリアが内戦中のため、品質が安定しないことから選択肢から外しました。お安いのですけどね(;^ω^)
ナーブルスソープはエコサート(ECOCERT)の認証を受けている
ナーブルスソープは、フランスに本部のある「エコサート(ECOCERT)」の認証を受けています。
食やおもちゃに関しても、日本と比べて非常に厳しい基準を設けているEUの企業ですから、一定以上の安心感を持つことができました。
エコサート(ECOCERT)
1991年に設立。
世界各地に23の支社を置き、農産物、加工食品、畜産物、化粧品、コットンその他様々な有機認証を提供。
エコサート・ジャパン株式会社 オーガニックコスメ
>> http://ecocert.co.jp/cosme/
他にも、生産者の生活を支援するフェアトレードの国際認証に、これは生産国のお国柄ですね、ハラール認証もされています。
フェアトレード(FAIRTRADE)
直訳すると「公平・公正な貿易」。
途上国の生産者が、極端に安い賃金で働かされたり、必要以上の農薬が使用され環境が破壊されたりして、生産者の健康と環境に害を与えている現実を変えるために、認証事業を行っています。
フェアトレード・ジャパン 生産者
>> http://www.fairtrade-jp.org/producers/
日本でも農産物が安く取引されていますが、そのことでより工業的な農業へと移行していきつつあります。
結果、農薬と化学肥料の使用量は減らず、様々な病気の原因となっていますので、これは途上国だけの問題ではありません。
ハラール(ハラル・Halal)
イスラム教では、豚肉や酒など、食べたり飲んだりしてはいけない物が厳格に決められています。
ですが、シャンプーや石鹸、化粧品などのコスメも、「体につける」ため、同様の認証が必要とされています。
海外から来られ、必要な情報を十分に得られず、お子さんのアトピー性皮膚炎や喘息に悩んでおられるお母さんは意外とたくさんおられます。
もしお知り合いにイスラム教の方がおられましたら、ハラール認証を受けている石鹸ですよ、と紹介してあげてください。
ナーブルスソープの価格比較
ナーブルスソープは2019年10月1日現在、公式サイト、Amazon(アマゾン)、Rakuten(楽天)、Yahoo!(ヤフー)で購入することが出来ます。
商品価格+送料を比較しますと、1個限りのお試しであればヤフーが最安。継続使用であれば、公式サイトが最安でした。
※他商品からのニオイ移りを避けたい方は、公式サイトからのご購入が安全です。
※送料はお住まいにより違いますので、目安としてご利用ください。
Amazon
1,790円(税込)+送料400円 (2,000円以上で送料無料)
Rakuten
商品1,518円(税込)+送料550円
Yahoo!
商品1,669円(税込)+送料185円(8,640円以上で送料無料)
ナーブルスソープ公式サイト
商品1,639円+送料350円 ※ただし、2,500円以上送料無料
ナーブルスソープは、
- 肌がカサカサして痛い
- 乾燥が原因で小じわが気になってきた
- くせ毛で髪がまとまらない
- 皮膚トラブルで薄毛が気になる
- 柔軟剤の移り香を取りたい
- 体臭が気になる
これらの悩みを、できるだけ自然の力で何とかしたい、そう思われているあなたにオススメです。
(※独特の香りがありますので、重度の化学物質過敏症の方は避けた方が良いと思います)
関連記事一覧
【香害対策にも】高保湿のナーブルスソープでかゆみ・体臭が激減

ベビーマグちゃん口コミ徹底検証!水だけで汚れはここまで落ちる!

数秒で汚れを除去!野菜洗いベジセーフの効果と安全性を徹底解明!

工房アイザワのランチボックスレビュー 子供にベストなサイズは?
