TOP

工房アイザワのランチボックスレビュー 子供にベストなサイズは?

工房アイザワのランチボックスレビュー 子供にベストなサイズは?

 

工房アイザワのランチボックスレビュー 子供にベストなサイズは?

工房アイザワのランチボックス比較

品質が良く、長持ちすると評判の工房アイザワさんのランチボックス。

 

我が家では子供が保育所の年中の頃から使い始め、もう7年弱経っています。

 

その間、6個あるゴムパッキンのうち2個を交換したぐらいで、あとは基本的に問題なく、どなたにでも自信を持っておすすめ出来ます。

 

ですが、ただ一つ問題があると言えば、ランチボックスのサイズ選びです。

 

インターネット上でサイズや容量を見ていても、どのサイズが子供にベストなのか、ちょっとわかりづらいですよね?

 

また、品質が良い分お値段もそれなり。ですから試しに購入・・・というのも勇気がいります。

 

そこでこちらのページでは、我が家で使っています工房アイザワさんの角型小、丸型、角長ランチボックスの3種類で、同じだけの量のご飯を入れて比較してみました。

 

給食を食べられず、お弁当を持たせなければいけない化学物質過敏症(CS)や食物アレルギーなどをお持ちのお子さんに、ちょうど良いサイズのお弁当箱が見つかれば幸いです。

 

 

なお、私が工房アイザワのランチボックスを選んだ理由は下記のページにてご紹介しております。
>> においが落ち、影響の少ないお弁当箱は?化学物質過敏症の学校生活


スポンサーリンク

工房アイザワ、角型小・丸形・角長ランチボックス比較

アイザワ工房ランチボックスのサイズ

ではまず各お弁当箱のサイズと容量はこちらになります。

 

 

サイズ

容 量

角 小

9.0×13×11.5cm 360ml×2

丸 型

9.3×13.3cm 400ml×2

角 長

9.3×18×8.3cm 500ml×2

 

私も今回初めてお弁当箱の高さを比べてみましたが、どれもほぼ同じだったのですね。

 

工房アイザワランチボックス高さ

 

では早速比較開始です。

 

同量のご飯を入れて比較

 

サンエフ健康陶器さんの子供用お茶碗(260cc)にご飯をよそいました。

 

子供用お茶碗

 

これで110gです。3才位の子供にはちょっと多めですね。

 

子供用お茶碗2

 

そして同量を360ccの角形小のランチボックスに入れますと下の画像のようになります↓

 

角型小

 

少しご飯をどかすと底が見える状態です。

 

私の子供が4歳くらいの時、家での食事の時にはもう少し少なめに食べていましたが、お弁当にはこれ位よそっていました。

 

それを丸型ランチボックスに入れますと下の状態に。

 

丸型

 

ご飯は本当にうっすらと入っている状態です。

 

そしてさらに角長ランチボックスに入れますと・・・

 

角長

 

すかすかですね。

 

よく食べる子供でしたら小学校の中学年頃から必要となるサイズかもしれませんが、子供にはちょっと大きすぎる気がします。

 

ご飯の量を110gから165gに増量して比較

 

次はもう少し量を増やし、角形ランチボックス小に165gよそいました。高さの半分強あります。

 

角形小

 

私の子供が小学校の2年~3年生頃はこれ位でした。

 

そして同量を丸形ランチボックスに入れます。

 

丸型

 

ご飯はお弁当箱の高さの半分弱です。

 

そして私の子供の場合は、おかずの食べる量が増えてきた3年生の2学期から丸型のランチボックスに切り替え、4年生からはご飯の量も190g程に増えました。それで高さの8割弱くらいです。

 

ちなみに、よく食べる私がこの丸形ランチボックスで足りていましたので、女性であれば角長ランチボックスまでは必要ないのではないかと思います。


工房アイザワのランチボックス 耐久性と欠点は?

ゴムパッキン

前述致しましたが、写真を撮りました時点で弁当箱は使用開始から7年弱経っており、その間、6個あるパッキンのうち、2個がつなぎ目から切れました。確か4年程経過した頃です。

 

ただ、パッキンは単品で購入することができますので、お弁当箱を買い替える必要はありません。

 

交換用パッキン

 

ちなみに↑は、2個ある角形ランチボックス(小)のパッキンのうち1個が切れた際、予備にと1個余分に購入したパッキンです。ですがまだ使わずじまいです。

 

金具の厚みが薄く開いてくる

 

工房アイザワのランチボックスには長所ばかりが目立ちますが、当然欠点もあります。それはお弁当箱に付いている金具です。

 

工房アイザワランチボックス金具

 

下の画像にある矢印部分のステンレスの厚みが薄く、洗っている時につい力がかかりますと外側へ開いてしまうのです。(洗い方によっては内側?)

 

工房アイザワランチボックス金具2

 

ただ、開けば戻せば良いだけですし、気付く度に元に戻すことを繰り返しながら既に7年弱も経過していますが、壊れることなく使えています。

 

また、この金具は小さく細かい部分に指が入りませんから、雑に洗いますと石鹸が残ってしまいます。

 

私自身は雑な性格ですので、口に入る部分では無いということで気にしてはいませんが、気になる方はたまに綿棒などを使ってきれいになさると良いかと思います。

 

中身が熱いままふたを閉じると子供には開けられなくなる

 

どのお弁当箱でも同じかとは思いますが、中身が熱いままでふたを閉じてしまいますと、保育所でいざお弁当を食べようとした時に、自力でふたを開けられない、ということになります。

 

急いでいる時に数回してしまい、先生に開けてもらったと子供に苦情を言われたことがありますのでご注意を。

 

ちなみにお弁当の中身が冷めてからふたをしますと、食べる時にふたはすぐに開けられるのですが、お弁当箱を横にしたまま気づかずに放置してしまいますと、汁物を入れていた場合に漏れることがありますから気を付けて下さい。

 

酢を使用した料理は入れないで

 

工房アイザワのランチボックスの材質は18-8ステンレスです。

 

酢で味付けをした料理を入れますと、お弁当箱が腐食しますから入れないで下さい。また、調理した物を長期間保存するための容器としては適していません。


幼稚園や保育所までは角型小、その後は子供に合わせてサイズアップ

成長

以上でレビューは終わりますが、今までの経験上、小学校に上がるまでは角型ランチボックス小で、小学校に上がってからはお子さんの食べる量に合わせてサイズアップをなさって行けば良いと思います。

 

なお、小学校の低学年で角長ランチボックスが必要となる子供は少ないと思いますが、もし500mlのサイズが必要となった場合は、角型中ですと670ml入りますのでそちらをおすすめします。

 

なぜなら、角長ランチボックスはふたに金具がついておらず、バンドで留めるようになっているのですが、小さな子供の手ではバンドを外すことも、しまう時にお弁当箱を2段に重ねて留めることも難しいからです。

 

さらに、角形小には2段の商品があるのですが、お子さんが小さいうちは2段重ねて閉じるという動作は、力も必要としますし、手が小さいためむずかしいことがあります。

 

ですからお子さんが小さい方は、1段の物を2つ購入なさるのが一番良いのではないかと思います。

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。お子さんにちょうど良いサイズを見つけて頂けますと嬉しいです。

 

 

↓ 保育所年中から小学校3年生2学期まで使用したお弁当箱はこちら

 

↓ 小学校3年生2学期から使用しているお弁当箱はこちら


スポンサーリンク

 

関連記事一覧

【香害対策にも】高保湿のナーブルスソープでかゆみ・体臭が激減

オーガニックソープ ナーブルスソープ 我が家では子供が赤ちゃんの頃から、石油系の合成界面活性剤や防腐剤などは刺激が強すぎて使えないため、無添加の固形せっけん白雪の詩を使い、髪や顔、体を洗ってきました。ですが、秋の終わりから冬の間に、肌が白くカサカサに乾燥し、粉をふいたようになることが悩みでした。おそらく、白雪の詩の材料、パーム油の洗浄成...

≫続きを読む

ベビーマグちゃん口コミ徹底検証!水だけで汚れはここまで落ちる!

洗剤を使わないベビーマグちゃん 赤ちゃんに安全で優しい洗濯方法を突き詰めていきますと、最後にたどり着きますのが、洗剤をできるだけ使わない方が良いのでは?ということ。実際約1年いろんな洗剤を試しながら赤ちゃんのお肌の状態を見ていて、私もそう気が付きました。合成洗剤は赤ちゃん用であっても肌を乾燥させたり、刺激がある粉せっけんでも残って...

≫続きを読む

数秒で汚れを除去!野菜洗いベジセーフの効果と安全性を徹底解明!

残留農薬を落とす 農地面積あたりの農薬使用量は、中国、韓国に次いで日本は世界第3位です。そのことが2010年(平成22年)までのデータ(外部リンク)からわかり、日本で使用される農薬について危機感を感じる方が増えました。ですが今でも変わらず農薬出荷量は減ることはなく、横ばいが続いています。参典:【農薬をめぐる情勢】平成...

≫続きを読む

工房アイザワのランチボックスレビュー 子供にベストなサイズは?

工房アイザワのランチボックス 品質が良く、長持ちすると評判の工房アイザワさんのランチボックス。我が家では子供が保育所の年中の頃から使い始め、もう7年弱経っています。その間、6個あるゴムパッキンのうち2個を交換したぐらいで、あとは基本的に問題なく、どなたにでも自信を持っておすすめ出来ます。ですが、ただ一つ問題があると言えば、ランチ...

≫続きを読む


HOME 安心して使える商品レビュー 化学物質過敏症専用ページ プロフィール お問い合わせ