TOP

安全な子供のおもちゃや本の選び方 はじめに

安全な子供のおもちゃ、本など身の回り品の選び方 はじめに

 

安全な子供のおもちゃ、本など身の回り品の選び方 はじめに

赤ちゃんや子供に安全なおもちゃを選ぶ

子供や孫にプレゼントを買う時、どんなおもちゃにすれば喜んでくれるかを、プレゼントを渡したときのかわいい笑顔を想像しながら探されると思います。

 

プレゼントの相手が赤ちゃんであれば、色は鮮やかな方が脳に良い刺激になるとか、手先の発達の為に、ボタンを押すと音が出る物の方が興味が湧いて良いとか、少し大きくなりますと、ブロックや車のおもちゃに興味が湧いてきたり、キャラクター物に興味を持ち始めたり・・・。

 

プレゼントは選ぶのが本当に楽しいものです。

 

ただ、水を差すようで大変申し訳ないのですが、おもちゃには大事な子供の体と心の健康に被害を与える化学物質が普通に使われています。

 

それも、すぐに誰が見てもわかるような反応を起こすような量ではなく、よく注意して観察をしていないとわからないレベルであったり、将来、子供が結婚したときに影響がわかるような物質です。

 

赤ちゃんであれば、おもちゃを口に入れて遊びますし、大きくなればずっと手に取って遊んだり、抱きしめて寝たりもします。

 

さらに赤ちゃんや幼い子供は、大人に比べて呼吸回数が多いため、揮発成分の取り入れ割合が多く、また、化学物質に対しての防御能力が未熟なため、影響を受けやすくなります。


スポンサーリンク

おもちゃで子供の正常な反応が無くなる

私がおもちゃの危険性に気が付いたのは、有名な機関車のキャラクターもののブロックを購入した時でした。当時2歳ごろだったと思います。(キャラクターものでない商品もあります)

 

そのブロックはプラスチックで作られた、持った感じが柔らかめの商品でした。

 

そしてそのおもちゃの箱を開けた時、特有のにおいがする、とは思ったのですが、その時は特に気にすることもなく遊ばせました。

 

そしてしばらく経ち、子供の名前を呼んだところ反応が無いのです。そこで子供をよく見ると表情にあまり抑揚が無いと言いましょうか、普段と違う感じがしました。

 

何かおかしいと思い、そのブロックをしまってしばらく経ちますと、普段の子供に戻っていました。

 

そしてその後、日を置いてもう一度そのブロックで遊ばせてみたところ、やはり同じような状態になりました。

 

新しいブロックで遊んでいるのだから、集中しているのではないの?と思われる方もいるかと思います。

 

ただ正常な幼い子供は、母親が呼べば必ず反応し、目を見るものなのです。そうでないと通常は死を意味します。

 

さらに、自分の周囲に起こっていることに注意が向かない、目を合わせない、というのは自閉症の症状の一つになるのですが、私の子供は何か有害なものがあると、そういった症状を見せる癖がありました。

 

そして、その商品の材質は、PE,PPとなっています。(今でも人気商品のようですね)PEはポリエチレンで、PPはポリプロピレンです。

 

多分ですが、安定剤などの添加物が影響を与えたのだと思います。

 

本当に些細な事でしょう?

 

しかしその些細な事が積み重なり、日常的な事となっていくのです。

 

子供によって反応の仕方は違います。喘息やアトピーなど体に症状が出るタイプや、暴れたり、泣いたりと感情が抑制できなくなるタイプ、うちの子みたいに内に閉じこもってしまうタイプなど。

 

その延長が、TVで話題となる事件です。

 

大事な愛すべき子供が無事大人になり、また命を無事次の世代に伝えていけるよう、身の回りの物には十分に気を使って頂けますと嬉しいです。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

私が今までに試し、安全だと思ったおもちゃなどをこちらの章で紹介します。
参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

 

関連記事一覧

安全な子供のおもちゃ、本など身の回り品の選び方 はじめに

子供や孫にプレゼントを買う時、どんなおもちゃにすれば喜んでくれるかを、プレゼントを渡したときのかわいい笑顔を想像しながら探されると思います。プレゼントの相手が赤ちゃんであれば、色は鮮やかな方が脳に良い刺激になるとか、手先の発達の為に、ボタンを押すと音が出る物の方が興味が湧いて良いとか、少し大きくなり...

≫続きを読む

絵の具でアトピー・喘息に|子供の体が危ない!

絵の具でアトピーや喘息に 絵の具を選ぶとき、ご自身が馴染みのあるメーカーの商品を何気なく選んでいませんか?また、絵の具に何が入っているかを気にされたことはありますでしょうか?絵の具も、食べ物と同じように安価なものは、安価な材料を使用して作られます。そして本来必要の無かったものが添加されることになります。例えばハンバーグであれ...

≫続きを読む

油性ペンで不妊?子供には使わせないで!

サインペンの添加材が危ない 家庭や保育園・学校等で多くの方が何の疑問も持たず使っている油性ペン。水性ペンでは書けない場所に書くことのできる油性ペンはとても便利です。しかし、油性ペンの材料を考えてみたことはありますか?メーカー側は購入者の利便性を追求し続けています。とてもありがたく、嬉しいことなのですが、残念ながら私たち消費者も...

≫続きを読む

節句の祝いで赤ちゃんが体調不良に!雛人形の危険性と安全な飾り方

雛人形を出すと喘息やアトピーが悪化してかわいそうだけれども、他の子は飾ってもらっているのにうちの子だけ飾らないわけにもいかず・・と、ひな祭りが近づくたびにつらい思いをするお母さん。こちらの記事を見て下さっている方は、すでに雛人形や五月人形をお持ちの方が多いのではないかと思います。ただ、もし今から購入...

≫続きを読む

靴に有害物質が!臭い・材料を気にせず子供に履かせて大丈夫?

靴の臭い 赤ちゃんがつかまり立ちをし始めた頃、柔らかく可愛い小さな足に、可愛い小さな靴を履かせ始める方が多いのではないでしょうか?そしてその後よちよちと歩き始め、やがて親に履かせて貰っていた靴を自身で履けるようになり・・・何十年も履き続ける靴。ところで靴屋に入りますと、商品独特のにおいが店内にしますが、中には...

≫続きを読む

揮発(におい)が少なく履きやすい靴は?子供に少しでも安全な靴を

揮発の少ない靴 現代では、アレルギー・喘息・アトピー・多動症など、様々な病気を持つ子供が増え続けています。そしてその原因は、農薬・食べ物・日用品・学用品・おもちゃ・住宅などに使用されている化学物質にもあるのではないかと、多くの専門家が警鐘を鳴らしています。また環境省では現在、化学物質が子供達にどのような影響を与える...

≫続きを読む

食物アレルギー子でも料理(材料)はゲームで楽しく覚えられる!

食物アレルギー子の困りごと 小さな頃から食物アレルギーを持ち除去食を続けている場合、卵、牛乳、小麦、豆、ピーナッツなどなど、その子が持つアレルギー物質によって食べるどころか、見たことが無い料理が沢山あるまま保育園や学校に行くことになります。ましてやお弁当を持参させているとなりますと本当に間近で見ることはありませんよね。そこで困...

≫続きを読む


HOME 安心して使える商品レビュー 化学物質過敏症専用ページ プロフィール お問い合わせ